生体認証(指紋・顔)でかんたんログイン(iOS)
ブラウザーでの利用設定は、iOS14以上のSafariブラウザーから設定可能です。
スマートフォン版IDガイドから設定してください。
アプリでの利用設定は、生体認証(指紋・顔)+ パスコードに対応しているアプリから設定してください。
Androidをご利用の方はこちら。

生体認証によるログインとは
ブラウザーやアプリでログインまたはパスワードや確認コードでの再入力が必要な時に端末に登録済みの生体認証(指紋・顔)が利用できます。生体認証は端末上で行われるため、お客様の生体情報がYahoo! JAPANへ送信・保存されることはありません。
※アプリでは、パスワードや確認コードでの再入力時のみ利用できます。また、指紋・顔認証だけでなく、パスコード認証も利用できます。
例)ブラウザーでのログイン

普段のお買い物などでのログイン時に


生体認証するだけでログイン完了
ブラウザー、アプリそれぞれで設定が必要
ブラウザー、アプリ両方で生体認証(指紋・顔)を利用する場合は、それぞれ設定が必要となります。

ブラウザーからの設定
利用条件に記載の環境からご覧のページ(スマートフォン版)にアクセスし設定ください。
利用条件
・iOS14以上の端末で、Safariブラウザーのみ利用可能。
・ご利用の端末でパスコードと生体認証(指紋・顔)の設定が必要です。
iPhoneの「設定」>「Touch ID とパスコード」より設定ください。
パスコードのみ設定の場合は利用いただけません。
・複数の端末でご利用の場合は、端末ごとに生体認証(指紋・顔)の設定が必要です。

アプリからの設定
生体認証に対応しているアプリをインストールし、対象のアプリで設定をONにしてください。
対象アプリ
Yahoo!ショッピング
・ヤフオク!
・paypayフリマ
・Yahoo! JAPAN
・Yahoo!メール
利用条件
・生体認証(指紋・顔)+ パスコードに対応しているiOSアプリのみ利用可能です。
・ご利用の端末で生体認証(指紋・顔)またはパスコードの設定が必要です。
iPhoneの「設定」>「Touch ID とパスコード」より設定ください。
・複数の端末でご利用の場合は、端末ごとに生体認証(指紋・顔)またはパスコードの設定が
必要です。
より安全にご使用いただくために
生体認証によるログインに加えて、Yahoo! JAPANをより安全にお使いいただくために、以下をご検討ください。